ゴムや樹脂の塊がゴルフボールとして使用されていた19世紀~20世紀初頭です。ディンプルボールのはじまりは、当時のゴルファー達が使用していたボールが使い込むほどに飛距離が伸びるのではないか、ということに気付いたことがきっかけだといわれています。
それからは、何もないボールの表面にわざと一直線のキズを網目のようにつけて凹凸をつくり使用していたそうです。これが、ディンプルボールのルーツだといわれています。
その後、飛距離を伸ばすためにはどのような凹凸で、ベストなディンプルのサイズ、数、深さや大きさなどはどうなのかといった研究が進み、改良を繰り返すことで現在のディンプルボールが誕生したといわれています。
ゴルフボールの飛距離を伸ばすためには、より空気抵抗の少ないゴルフボールを選ぶことが大切です。
「株式会社D&K」のカエデゴルフボールは、飛距離を伸ばすなどの目的で開発された楕円形のディンプルボールを販売しています。
楕円形のディンプルボールは、空気の流れを斜めに流すことで空気抵抗を減少することができます。空気抵抗の少ないボールは、曲がらないで遠くまで飛ばせるボールだと認識されています。
ゴルフボールの飛距離を伸ばすなら、公認球を販売するメーカーである「株式会社D&K」にてお買い求めいただけます。レディースやシニア向けのカエデゴルフボールは、飛距離を伸ばしたいときに無理なパワーをいれなくても飛距離の伸びる楕円形ディンプルボールを使用しています。デザイン・機能ともに優れているカエデゴルフボールで、飛距離の伸びるプレイを体感してください。
会社名 | 株式会社D&K |
---|---|
代表 | 福場 雅之 |
所在地 | 〒701-0204 岡山県岡山市市南区大福47-8 |
電話番号 | 086-250-2106 |
メールアドレス | info@dandk.co.jp |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |